踊り参加を迷っているあなたへ

松本ぼんぼん[ゆるつな連(旧ナガブロ連)]

2016年07月23日 14:12


さあ、当日まで2週間となりました。
ナガブロ連、まだまだ参加者募集してますっ!

参加申し込みはこちらから
http://bonbon.naganoblog.jp/e1943345.html


ここで~、

「まだまだ日はあるから・・・」
「ん~、なんとなく勇気が・・・」
「とりあえずよくわからん・・・」

等々、

踊り参加を迷っている皆さんへ、少々簡単にお答えしましょう!

Q:当日、飛び入り参加でいいじゃん?
A:松ぼん実行委員会では、飛び入り連は用意していません。
  そもそも、松本ぼんぼんは「踊りコンクール」というコンセプトなので、
  事前準備なしの連はあり得ない、ってことです。
  その点、「ナガブロ連」は、事前の参加表明と衣装統一を条件に、一般の方々でもOK。

Q:仲間がいない(1人だ)し。。。。
A:大丈夫!ナガブロ連は、そんな皆さんが多数です。
  1年に一度、この日のために集まる皆さんですから、すぐに打ち解けられますよ。


Q:踊ったことないし。。。
A:基本動作は単純!前日に数回やってみればOK!

Q:踊りコンクールってことは、ちゃんと踊れないけど。。。
A:個々のレベルで十分!踊りと時間を楽しんで下さい。
  ナガブロ連としての全体練習はできませんので、個々に、賞狙いの踊りをしていただくこと大歓迎!

Q:踊りって疲れるじゃん?
A:確かに、3時間以上踊るのは疲れますよ。ただ、3時間もの間、
 人混みの中でずっと観てる方がもっと疲れます!
 踊った後の爽快な疲労感、歩き疲れたグッタリ疲労感、どうせ同じ時間過ごすなら
 爽快さを選ぶってもんでしょうよ!


Q:もう、そういう年齢じゃないし。。。
A:高齢の方々の連も多数あります・・・。
  失礼なっ!て言われちゃいますよ(笑)。

Q:知り合いに見られたら恥ずかしいじゃん?
A:そんなあなたは踊り子約2万人の中のたった一人です。
  「よく見つけたね~」って自慢しましょう!


さあ、ちょっとでも松本ぼんぼんに興味を持ったあなた〜、
「ナガブロ連」への参加お待ちしてま~す!

参加申し込みはこちらから
http://bonbon.naganoblog.jp/e1943345.html