副連長の気合!
さて、いよいよ3日前になりました!
参加者はまだまだ募集中です。こちらからどうぞ!
この辺で、
”副連長の気合”を・・・。
まず、みなさ~ん、集合場所、つまりスタート位置は確認しましたよね。
まだの方、
こちらで確認!
そこで、気付きましたか?
何が?って・・・
ほら、千歳橋が近いって・・・
どういうこと?
だから・・・メインステージも近いってこと。
つまり、最も人出が集中する場所がそこなのよ。
距離的に考えて、1回目か2回目にはその人出の中に出るってことよ。
最初は周りの様子見ながら・・・なんて悠長なことは言ってられません!
恥ずかしがってなんかいられませんぞ。
早々に
テンションアゲアゲでいかないと、
雰囲気に飲まれちゃうよ。
そして、もうひとつ!
参加して楽しむ!
それは当然のこと。昨年がそうでした。
でも、2年目です!
昨年とは違う、何か残したくないですか?みなさん。
ってことで、勝手に宣言しちゃいますが、
賞を取りましょう!
いえいえ、全体練習ができない連で、優勝なんぞは求めません。
他にいくつかの
小さな賞があるんですよ。
少~し頑張れば、どれかには、いけそうな気がするんだけど・・・。
じゃあ、そのためにどうする?
とにかく、大きな振りと大きな声で元気よく、
踊りがそろっていればなおよろし・・・
的な考えは甘いですかね。
いや、どうせ勢いさえついちゃえば自然にそうなってるでしょうから、
スタートからそれでいきましょうよってこと。
みなさんのノリと勢いがあれば、できそうでしょ!ねっ!
それとですね、
どうやら、後半にもメインステージの前を通りそうです!
もう、その時は、テンション最高潮になってると思いますよ。
昨年の経験から、あそこの雰囲気はちょっと違いますよ。
ある意味、大勢の人達に見られてるのが
気持ちいい~!って感じ・・・
ってなことで、副連長は、
参加される皆さんが思いっきり弾けて、楽しんで、
いい思い出を作ってもらえるよう願ってます!
なので、参加されるみなさ~ん、
まず体調管理は松ぼんに合わせましょう!
そして、最高の一夜にしてくださいね~!
さあ、次は、
”連長の気合”が出ますよ~。
お楽しみに!!!