令和2年松ぼん中止決定!

2015まとめ〜♪ぼんぼんぼん♪

 「2015ナガブロ連」無事終了!!!


参加された皆さ〜ん!
今年も楽しかったですね~!

13名の「初めてなんです〜」の方々を含め、
大人35名と子供2名の総勢37名(男26・女11)。
松本市・近郊からはもちろんのこと、富山・大阪・横浜・・・とはるばる県外からも。
「松ぼん」で踊ることを一年間待ちわびて集まったみなさ〜ん!
お疲れ様でした〜!!!

それにしても、暑かった〜!
みんな、水分補給バッチリでしたね~!
よく飲みましたね~!
おかげさまで、誰一人倒れることなく、無事終わりました~!

なにより、気温以上に踊りの熱気、熱かった〜!
それでは早速、熱く楽しかったあのひとときを振り返ってみましょう〜!

踊りを待ちきれない皆さん、次々と集合場所にやってきます。

ただ〜し、払うものは払っていただきやすぜ。。。(笑)

ナガブロの元締めと連長から、ありがた〜いお言葉をいただき・・・


副連長からは、真面目に注意事項を!


そして・・・やっぱりスタート前には、気合入れの「乾杯〜!!!」

さあ、頑張りましょう〜!!!

いや~、暑くて旨い!
「踊らずに飲んでいたいね~」なんてことは・・・

誰も言ってませんよ(笑)

そうそう、これを忘れちゃいけません。
スタート前に!

最終的に、この他に9名いま〜す!

整列〜!

当然だけど、踊る気満々ですから並ぶのも早い!

まだか・・・早く始めようぜ〜と訴える背中。。。


17:50 スタートで~す!





松本駅方向へ向かってるんだけど、
ほとんど進まないわ、人は多いわ、まだまだ太陽直射の西日だわで、

1回目の踊りからハードな環境下・・・。
休憩と同時に、みんなが一斉に台車へ群がったのは周知の事実・・・水分補給〜って!

2回目になると、みんなの調子も上がってきます。



とはいえ、休憩時にはギリギリまで休みたいのが人というもので・・・

「早く並んで〜!!!」

「いや~、まだ食いたし、飲みたいんだけど・・・」


3回目となりゃ、もう、みなさん本調子です!







体力のある限り!

全力で!

明るく!

少し可笑しく!



台車は交替しながら~
つまり、踊り疲れたら台車~


なんともいえない良い夕闇の景色になってきました。

気分も高揚しながら

進む・・・進む・・・


夕闇はやがて夜へ・・・

ますます、勢い上がります!

いい感じにまとまって・・・

回り過ぎて・・・

よっ!


そして、やってきました市民芸術館前。
知ってる人は知ってるテレビの定点カメラ箇所。
まさに、ここへピークをあわせたように、盛り上がります!

映ってるぞ〜!!!

揃ってるよ〜!!!




さすがに、この頃の休憩になると、
壊れ始めた身体のメンテナンス、体力温存まったりの空気感が漂います・・・

















こんな姿を見られても

平気なの

であります。。。


残り2回〜!

張り切って行こう!


ず~っと大きい通りばかりだった踊りコースも、最後は中町の狭い通りへ
最後の休憩だけど、過酷な環境に機材もへたり始めたかメンテナンス。

ここまで来れば、大人も子供も一緒!

最後でもしっかり食う!

ほら!大人も子供も一緒!


さあ〜ラストだよ~!!!

精一杯・・・

悔いの無いように・・・

思い残すことないように・・・

熱く・・・

激しく・・・

通りの奥へ連は進む・・・



いや~、楽しかったですね~!

なんだかんだといいながら、あっという間の3時間半!
終った開放感のあとには、なぜか、来年は~!?

ナガブロ連、まとまっててよかったよ!

来年もナガブロ連で一緒に楽しみましょう!
♪〜ぼんぼん松本ぼんぼんぼん~♪


と・・・あ〜っ大事なことを・・・・
終わりに皆で写真を撮らなかった〜!!!
失態!失態!


ってことで、参加された皆さ~ん!
業務連絡です!
全員での集合写真撮影は1年間保留します!
来年、全員参加の程、よろしくお願いしま~す(笑)!!!
  


2015年08月08日 Posted by 松本ぼんぼん[ゆるつな連(旧ナガブロ連)] at 18:00Comments(1)