令和2年松ぼん中止決定!

踊り参加を迷っているあなたへ


さあ、当日まで2週間となりました。
ナガブロ連、まだまだ参加者募集してますっ!

参加申し込みはこちらから
http://bonbon.naganoblog.jp/e1943345.html


ここで~、

「まだまだ日はあるから・・・」
「ん~、なんとなく勇気が・・・」
「とりあえずよくわからん・・・」

等々、

踊り参加を迷っている皆さんへ、少々簡単にお答えしましょう!

Q:当日、飛び入り参加でいいじゃん?
A:松ぼん実行委員会では、飛び入り連は用意していません。
  そもそも、松本ぼんぼんは「踊りコンクール」というコンセプトなので、
  事前準備なしの連はあり得ない、ってことです。
  その点、「ナガブロ連」は、事前の参加表明と衣装統一を条件に、一般の方々でもOK。

Q:仲間がいない(1人だ)し。。。。
A:大丈夫!ナガブロ連は、そんな皆さんが多数です。
  1年に一度、この日のために集まる皆さんですから、すぐに打ち解けられますよ。


Q:踊ったことないし。。。
A:基本動作は単純!前日に数回やってみればOK!

Q:踊りコンクールってことは、ちゃんと踊れないけど。。。
A:個々のレベルで十分!踊りと時間を楽しんで下さい。
  ナガブロ連としての全体練習はできませんので、個々に、賞狙いの踊りをしていただくこと大歓迎!

Q:踊りって疲れるじゃん?
A:確かに、3時間以上踊るのは疲れますよ。ただ、3時間もの間、
 人混みの中でずっと観てる方がもっと疲れます!
 踊った後の爽快な疲労感、歩き疲れたグッタリ疲労感、どうせ同じ時間過ごすなら
 爽快さを選ぶってもんでしょうよ!


Q:もう、そういう年齢じゃないし。。。
A:高齢の方々の連も多数あります・・・。
  失礼なっ!て言われちゃいますよ(笑)。

Q:知り合いに見られたら恥ずかしいじゃん?
A:そんなあなたは踊り子約2万人の中のたった一人です。
  「よく見つけたね~」って自慢しましょう!


さあ、ちょっとでも松本ぼんぼんに興味を持ったあなた〜、
「ナガブロ連」への参加お待ちしてま~す!

参加申し込みはこちらから
http://bonbon.naganoblog.jp/e1943345.html  


2016年07月23日 Posted by 松本ぼんぼん[ゆるつな連(旧ナガブロ連)] at 14:12Comments(0)

発表~!今年のスタート位置は・・・!

皆様~、本番3週間前となりまして、
そろそろ、何か今年の新しい情報が欲しくなってきたころではないでしょうか。

では・・・


♪パンパカパ~~ン!♪


発表しますっ!

♪ド・ド・ド~~~♪


今年のスタート位置は~~~


ジャ~ン!

見えない?

では、大きくド~ン!


中町のカレー屋さん「デリー」の前付近となりました!

かれこれ8回目参加となるナガブロ連、
第3回目の時は、ここの数十メートル手前でした。

と、記録をたどってみると、
なんと、踊り2回目の後半か3回目頃という、体力も気力もペースも最も充実している頃に、
松ぼんの花道ともいうべき本部前を通過することになりそうです!

いや~、これは楽しみです!

さあ、まだまだナガブロ連は絶賛参加者募集中ですよ~!

松ぼん、踊りたーい!ってあなた~、ナガブロ連が待ってますよ~!!!  


2016年07月16日 Posted by 松本ぼんぼん[ゆるつな連(旧ナガブロ連)] at 02:04Comments(0)

連長の言葉〜〜〜

今年で連長3回目のMINTです。

宜しくお願いします。


体力的にも限界を感じつつ、ナガブロ連も今年で8年目
益々盛り上がっていきたいと思います。

松本ぼんぼんの楽しさを
多くの人に伝えていきたいと思います。

ファミリーの参加や、カップル、お友達の参加、遠方からだけど、一緒に踊ってみたい、大歓迎です。

楽しいですよ✨

踊るのは今でしょ!  


2016年07月04日 Posted by 松本ぼんぼん[ゆるつな連(旧ナガブロ連)] at 14:02Comments(0)